だし汁(知る)セミナー開催❗

内容:★まずは、出汁の材料について知りましょうビックリマーク
              だし昆布と鰹節について、こんなこと・あんなことを知りましょう。
              例えば・・・なぜ、昆布は海の中で出汁が出ないのはてなマーク
             大阪に昆布やさんが多いにはなぜはてなマーク
           ★出汁の味を確かめましょうビックリマーク
              真昆布・利尻昆布・日高昆布・羅臼昆布、本枯節・彼節・荒節・混合節
           ★調味料と出汁素材でだけで作る「myだし調味料」を作りましょうビック 
               リマーク
    だし醤油・だし味醂・だし酢・だし酒、簡単に調味料で出汁を取ります。
   ★「だし調味料を使って作った料理の試食6品をしましょうビックリマーク
    醬油や、味醂・酢・酒にもだしが利いていたら、時短で天然だしの料理
    が出来上がり。
   ★美味しい基本だし汁のとり方を学びましょうビックリマーク
   ★だし調味料を使って、「なめたけ茶漬け」を作ります。

古民家サロンslow lifeパン教室

堺市、堺東の古民家でパン教室&レンタルスペースを運営しています😌

0コメント

  • 1000 / 1000